【みんなのかたり場】TALK CAFE87

TALK CAFE

今回のテーマは…

うちの子この本大好きです!

『ウォーリーを探せ!』幼い頃はなかなか探せなかった子が、今となっては親よりすぐ見つけられたりして、成長を感じます。大きくて重い本ですが、一緒に見たいのか図書室から借りてきてくれます。
(南さつま市 パート はるママさん)

『おでかけ ばいばい』いってらっしゃーい!ばいばーい! のフレーズで1歳になる前ぐらいからばいばーい! ができるようになりました。 『たまごのあかちゃん』いろんな大きさのたまごを指差したり、「でておいで」のフレーズでこっちおいでの仕草をしたりしてくれます!
(鹿児島市 パート しゅうママさん)

『ぼうし とったら』子どもが2、3歳の頃大好きでした! 読んでる方も楽しくて、毎晩読んでも飽きません。帽子の仕掛けをめくったら、その下に楽しい隠し絵があって、ドキドキわくわくの面白い絵本です!
(鹿児島市 保育士 めりーさん)

『おつきさまこんばんは』十五夜に合わせて家でも読みました。園でよく見ているようで、頭を下げたり、泣きまねをしたりと、読み聞かせをしている時の反応がとっても可愛いです。
(鹿児島市 パート りりさん)

えがしらみちこさん作の絵本は、優しく丁寧な言葉遣いと可愛らしい絵でどれもおすすめですが、娘が特に好きなのは『いろいろおしたく』です。幼稚園の支度を主人公のはなちゃんが一生懸命していきます。おかげで娘たちは絵本のセリフを言ったり、はなちゃんに自分を重ねて朝の支度をすすんでしてくれます。朝の支度に手こずってしまうママさん、パパさんにもおすすめです。
(鹿児島市 主婦 かいじゅうBOYママさん)

『こびとのくつや』息子が一番好きな絵本で、5歳の頃幼稚園でオペレッタもしました。小人は可愛く、お爺さんとお婆さんのためにせっせとお仕事をする姿に、ほっこりした気持ちになれる幸運物語です。
(鹿児島市 パート くまぽんさん)

『ちょっとだけ』初めてお姉ちゃんになった女の子の気持ちがぎゅっと詰まっていて、切ないけどどこか温かいとってもいいお話です。初めて読んだのは次女が生まれた後だったので、お姉ちゃんとして頑張っている上の子達のことを思い泣きました。
(薩摩川内市 保育士 しぃママさん)

『だいすき ぎゅっ ぎゅっ』子どもが1歳、3歳なのですが、寝る前に良く読む絵本です。うさぎの親子が度々「だいすき ぎゅっ」とする場面があります。読みながらその度に子どもとぎゅーとハグをしています♪ 物語の最後はおやすみなさいと終わるので、寝る前のスキンシップにいいです!
(鹿児島市 パート まなさん)

『ひめねずみとガラスのストーブ』絵本の試し読みができるアプリで知り、表紙の美しさに惹かれて試し読みしたところ、全部読みたくなって図書館で借りました。読み物的な本はあまり読まない10歳の息子でしたが、夢中で読みふけり、涙を流して感情移入していました。小学生も月に一度ノーメディアデーという日があり、家読(うちどく)を楽しんでいます。

(鹿児島市 主婦 たまぞうさん)

3歳の息子はパトカーや消防車が好きなので、『いそげ! きゅうきゅうしゃ』『がんばれ! パトカー』という絵本がお気に入りで何回も読んでいます。パパが消防士なので、普段どんな仕事をしているのかわかるようです。
(枕崎市 自営業 けいこさん)

オススメする本は『グリーンマントのピーマンマン』です。私の幼少期に母が読み聞かせてくれ、いまでは私が子ども達に読み聞かせています。その話をしてからは、この絵本を読む時に「ママも子どもの時に読んでもらったんでしょー?」と子ども達もニッコリ。みんな大好きな絵本になりました。

(薩摩川内市 会社員 ぺんぎんさん)

五味太郎さんの『きいろいのはちょうちょ』。1歳になる娘が気に入っていて、毎日繰り返し読んでいます。仕掛け絵本の要素もあり、ちょうちょを指差して楽しんでいます。絵本に登場する人物の表情がとても豊かで、大人でも面白いと思う絵本です。

(鹿児島市 主婦 まゆままさん)

『しろくまちゃんのホットケーキ』絵も可愛らしく、親子で楽しめる絵本です。1歳頃から読んでおり、絵本の影響で一緒にホットケーキを作りました。今でも絵本を読みながら、ホットケーキを作る真似をしています。

(鹿児島市 パート いちごさん)

お悩み相談 アドバイスお願いします!

5歳の子どもです。薬を飲めず、無理やり飲ませると吐きます。いろいろ試してはいますが、うまく飲めません。いい方法があれば教えてください。
(鹿屋市 ほりほなさん)

アイスクリームやヨーグルト、リンゴジュースなどに混ぜてお薬を飲ませてます。お薬をもらう時、毎回薬剤師さんに何に混ぜるといいか教えてもらってます。一度間違ってヨーグルトに入れるととてつもなく苦くなるお薬を混ぜてしまい、子どもがすごい顔してました。

(姶良市 主婦 いくらさん)

悩み相談がとても参考になります。うちの子だけじゃないんだ。という安心材料にもなり同じ境遇の保護者がいるということだけで少し楽に考えることができます。

現在、3歳の次女が指しゃぶりがやめられないことが悩みです。アドバイスいただけると幸いです。

(鹿児島市 チョコパンマンさん)

コメント

タイトルとURLをコピーしました