知りたい!みんなの おべんとう事情

特集

子ども達が楽しみにしているお弁当。 みなさんはどんなお弁当を作っていますか?読者のみなさんに聞いたお弁当エピソードをご紹介します。

【クレセールVol.89(2023年夏号)読者アンケートより 調査期間2023年6月10日〜2023年7月31日 有効回答数134】

お弁当を作る頻度はどのくらいですか?

 約56%の方が週1回以上、75%以上の方が月1回以上の頻度でお弁当を作っていると回答しました。子ども達は園や児童クラブ、大人は職場でと、お弁当の出番は多いようです。
 お子さんが喜ぶキャラ弁や、栄養重視の野菜多め弁当、そして祖母から受け継ぐ我が家のおかずなど、ご家庭それぞれにお弁当に込めた愛情や工夫が見られました。
 家族の「ごちそうさま」のために、今日もお弁当を作るパパやママのがんばりに拍手!!

みんなのお弁当エピソード

毎週火曜は幼稚園のお弁当の日。この日は朝から大忙しですが、「ただいま」より先に「お弁当美味しかった〜♡」と言って帰ってきてくれる娘のおかげで楽しめてます。ありがとう。  
(鹿児島市 おこりんぼさん)

妻が仕事のときなど、たまに自分で作ります。妻の色鮮やかなお弁当を真似しようとしても、いざ出来上がると、肉!肉!肉!の茶色い弁当! せめてもの思いでプチトマトを入れたりしていますが、なかなか上手にはなれません(泣)。
(鹿児島市 はるとパパさん)

子ども達はおにぎりよりサンドイッチが好きで、お弁当もサンドイッチを作ります! でも食べにくいので、ロールサンドイッチにしています。美味しいと喜んで食べてくれます!   

(南九州市 ジジさん)

主人に毎日お弁当を作っていますが、友人たちからビックリされます。

最近は、旦那さんにみんなお弁当を作らないのかな?(笑)  

(鹿児島市 あやさん)

お弁当に入れる定番のおかずは何ですか?

定番おかずのダントツ第1位は玉子焼き。85%の方から選ばれました。甘い味、塩味、だし巻き玉子、味付けをしない、など様々な「我が家の味」があるようですよ。2位以下にはウインナーや鶏の唐揚げ、ミートボールなどが並びました。
 その他、カレーやタコライス、麻婆豆腐など、具をご飯にかける丼タイプや、つゆを別に持っていく麺類の弁当など、"毎日派"ならではのメニューもありましたよ!

我が家の定番!お弁当メニュー

タイ風玉子焼きが我が家の定番です。豚ひき肉、玉ねぎを炒め、ナンプラーで味付けして卵でとじるだけ。ナンプラーは意外と使えます。

(鹿児島市 奥多摩万歩さん)

子どもの頃、玉子焼きにミックスベジタブルを入れ厚焼き玉子風にしたものを、母がいつもお弁当に入れてくれていました。彩りも味もよく今ではわが家の定番お弁当メニューです!  

(姶良市 ちひろさん)

私自身が子どもの頃に、遠足のときは必ずといっていいほどポークビッツとうずらの卵を交互に串に刺したものが入っていました。それが私は大好きで、今では我が子達の遠足でいれる定番おかずとなっています。子ども達からも好評です。 

(鹿児島市 まめっちさん)

うちの子はおつまみのようなしょっぱいおかずが大好きです。とくに枝豆は大好物。なので塩茹でした枝豆の中身を3〜4粒つまようじに刺してお弁当に入れると喜びます。 

(鹿児島市 たいちゃんさん)

子どもが大好きなのり弁をよく作ります。ご飯に鮭や昆布をのせ、その上に海苔を敷いて冷凍の好きなおかずと卵焼きを。あとはきんぴら、ひじき、インゲンの炒め物など(冷凍やチルドでも)の中から1品のせれば完成です。時間がない時は炒り卵だけ作って、あとは冷凍食品なんて日もあります(笑)。 簡単でボリュームあり、栄養ありで、オススメです。  

( 姶良市 まささん)

ちくわきゅうりは彩りもよく、ちくわにきゅうりを詰めるだけで汁も出ないのでオススメです。

                          (薩摩川内市 ホタルノヒカリさん)

うちの家では、ソーメンや茶そばなど麺類をお弁当にします。つゆは水筒に入れ、その場でつけたり、かけたりします。周りからは意外と好評で、それいいなーと言われ、鼻高々です。 

(鹿児島市 かごんまさん)

お弁当作りに活用しているものは?

お弁当づくりに活用しているもの第1位は冷凍食品で、約54%の方が使用していました。2位は食事の残り物。おかずの一品として入れるほかに、お好み焼きやカレーなど前日の夕飯をそのままお弁当にするという方もいました。

また、今回お弁当を「ほぼ毎日」または「週に4〜5回」作ると答えた方のうち、97%が冷凍食品や食事の残り物、作り置きのどれかを活用していると回答。常備菜やレンジの活用など、忙しい朝のお弁当作りのために、みなさん様々な工夫をされてるんですね。

うちはこんな風に作ってます!

卵焼きはたくさん作って冷凍。きんぴら、ひじきの煮物、ほうれん草の胡麻和えはなるべくきらさないようにストックしています!

(鹿児島市 ママさん)

今までは全て手作りでしたが、夏休みの学童で毎日のお弁当に手作りは無理でした。2、3品の冷凍食品を入れるようになりました。

(姶良市 カナンの母さん)

お好み焼きの次の日はお好み焼き弁当です。お好み焼きソース、マヨネーズ、青のりを付けて、食べやすい大きさに切って、弁当箱に入れています。職場でレンジで温めてから食べています。

 (南さつま市 やっちゃんさん)

前の夜に冷凍食品のおかずを詰めて、冷蔵庫に入れておく。朝職場に持参し、昼にはちょうどいい感じです。 

(鹿児島市 みほさん)

わが家のお弁当エピソード

長男がすごく少食だったので食べきれる量でお弁当を作り持たせました。他の子のお弁当よりかなり少なかったようで、幼稚園の先生に「食べ切れなくてもいいのでもう少し入れて下さい」と言われ、少なすぎたお弁当に驚かれました。 

(鹿児島市 かず吉さん)

父の日の夜ご飯。夫の希望で「お弁当」に。父の日らしさを出したくて、エビフライを4本使って「父」の字をご飯の上に表現。SNSにUPするくらいとても喜んでました(笑)

(鹿児島市 ゆうりママさん)

私より料理上手な旦那さん。誕生日にお弁当を作ってくれた時に、玉子焼きでハートを作ってくれました!

(鹿児島市 まどかいじゅーさん)

最近絵本で自分の欲しいものを指差して伝えるようになった2歳の息子。「朝ごはん何食べたい?」と図鑑のご飯のページを見せたら、お弁当を指差して「(おべん)とう(たべ)たい!」と力強く言うので、忙しい朝の時間でしたが急遽お弁当を作ることに。15分で、自分で言うのもなんですが、彩りあるお弁当を作れました。おかずは玉子焼き、オクラのおひたし、人参の胡麻和え、三色おにぎり(青のり、白、黒胡麻)です。

(鹿児島市 かまなあさん)

新幹線好きな子なので、おむすびを新幹線の形にしてます。海苔を四角に切って窓みたいにするだけなので、いわゆるデコ弁が苦手な私には簡単で助かります(笑)

(鹿児島市 コジコジさん)

大隅に住んでいた時、親が知人からいただいたうなぎがお弁当に入っていました。両親があまりうなぎを好きでなかったので入れてくれたようですが、今思うと贅沢なお弁当でした。

(薩摩川内市 橙さん)

いかがでしたか?
ご家庭によって様々なお弁当事情が見られましたね。
編集部では、これからも皆さんの声をご紹介していきます。

今日も家事と育児に向き合うママとパパを、応援しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました