CHILD'S SCHOOL

CHILD'S SCHOOL

【連載】内科・心療内科30 – 父親の役割(その3)

父親の役割(その3)  父親の育児や家事への参加が奨励されている令和の時代、子育て中のお父さんは何かと大変と思いますが、あと一つ大事な父親の役割があります。 一家の大黒柱として  それは、家族に試練や問題が降りかかってき...
CHILD'S SCHOOL

【連載】小児科 ‐ お薬の上手な飲ませ方

飲めないときは相談してください  子どもがなかなかお薬を飲んでくれないと悩んでいる親ごさんも多いことでしょう。 子どもはもともと異物(薬)に対する反応が敏感な上、特に乳幼児は薬をうまく飲み込むことができないために、薬を飲ませるときに...
CHILD'S SCHOOL

【連載】小児科 ‐ 肥満対策は家族ぐるみで 3歳からは要注意

肥満対策は家族ぐるみで 3歳からは要注意  ころころとした赤ちゃんをみると自然と笑顔が出てきます。ところが私たち小児科医は3歳以上のまるまるとした幼児に対しては大丈夫かなと少し不安になってしまいます。明るく元気に、のびのびと育って欲...
CHILD'S SCHOOL

【連載】内科・心療内科29 – 父親の役割(その2)

父親の役割(その2)  一昔前は、子どもにとって怖いものは地震・雷・火事・親父と言われていましたが、最近は親父が抜け落ちてきた感があります。しかし、子どもの成長と発達には父親の存在は依然として重要です。前回は父親の役割について2つ述...
CHILD'S SCHOOL

【連載】小児科 ‐ 成長曲線をつけてみよう

成長曲線をつけてみよう  子どもの発育の仕方はそれぞれで小柄でも中高校で伸びる人、大柄でも早く身長の伸びが止まりみんなに追い越される人など様々です。低身長をコンプレックスに感じて、治療を期待し来院される方も多いですが、「背が低い体質...
CHILD'S SCHOOL

【連載】内科・心療内科28 – 父親の役割(その1)

父親の役割(その1)  最近、育児休暇を取得する父親が少しずつ増え、子育てに積極的に関わるようになってきました。今回から子育てに対する父親の役割について3回シリーズで考えてみましょう。 子どもの不安を和らげ、自立を助け...
CHILD'S SCHOOL

【連載】小児科 ‐ 花粉症・鼻炎 長引く鼻汁・鼻閉

花粉症・鼻炎  長引く鼻汁・鼻閉  お子さんがずっと前から鼻をすすっている、くしゃみをしている、いつも口が開いている、鼻を痒がっている、鼻血が出やすい、寝ている時鼻が詰まって苦しそう、そういった気付きがありませんか。子どもの花粉症・...
CHILD'S SCHOOL

【連載】内科・心療内科27 – 子どもの生活習慣を整える「睡眠・メディア日誌」

子どもの生活習慣を整える「睡眠・メディア日誌」  最近、子どもの不登校が増加しており、その原因の一つに生活リズムの乱れが挙げられています。就寝時間が遅い子どもを朝起こすのに苦労していませんか。 今回は規則正しい生活習慣を整える対策に...
CHILD'S SCHOOL

【連載】小児科 ‐ 生まれつきの免疫系異常

生まれつきの免疫系異常自分を守り敵と戦うからだのシステムが、生まれつきうまく働いていない10のサイン  自分の子どもが他のお子さんと比べて繰り返し熱をだす。毎回熱が長引く、薬が効きにくい。風邪や下痢が長引いて体重も増えない、...
CHILD'S SCHOOL

【連載】内科・心療内科26 – 子どもとインターネット(5)学校編

子どもとインターネット(5)学校編  現在、国をあげて子ども1人に1台のタブレット配布が進み、メディア機器を使った教育が進んでいます。家庭では、タブレットやゲーム機の使用について益々心配が増えてきているのではないでしょうか。今回はそ...
CHILD'S SCHOOL

【連載】内科・心療内科25 – 子どもとインターネット(4)家庭編

子どもとインターネット(4)家庭編  インターネット(以下ネット)の普及が進み、子どもを取り巻く環境が激変しました。家庭では子どものネットやゲーム、スマートフォン(スマホ)との付き合い方に頭を悩ませていることでしょう。今回は、家庭で...
CHILD'S SCHOOL

【連載】小児科 ‐ アレルギーの予防 離乳食開始を遅らせない 乳幼児期早期からのスキンケア

アレルギーの予防 離乳食開始を遅らせない 乳幼児期早期からのスキンケア ※離乳食を遅らせない 卵や牛乳、小麦など赤ちゃんのアレルギー気になりますよね。自分の赤ちゃんにどのタイミングではじめたらよいか、育児書に書いてあったりお...
タイトルとURLをコピーしました